サービス

オンライン・コーチング
オンラインにて行うコーチングセッションです。
意思決定の質の向上や意識改革、行動変容などを通じて、より豊かな人生を送るための支援を行います。

組織力強化研修
企業が継続的に存続し発展していくためには、組織力の強化が不可欠です。
その支援を行うための研修メニューを用意しています。
お客様ごとにカスタマイズ

組織の成長を支える手段として、私たちはお客様に最適なサービスを提供するためのカスタマイズに力を入れています。コーチングと組織力強化研修において、私たちは事前ヒアリングを通じてお客様のニーズを徹底的に理解し、それに基づいて個別にデザインされたプログラムを提供します。
お客様が抱える課題や目標は様々であり、一律なアプローチでは対応し切れません。そこで、サービス提供前に事前ヒアリングを行います。このステップを踏むことで、私たちはお客様の期待を正確に把握し、最適なプランを策定する土台を築くことができるのです。
また、組織力強化研修においては、講師の話を聞くだけでなくグループワークを通じた対話の機会を重視しています。さらに、研修を実施するだけでなく、グループコーチングを組み合わせることで参加者の学びと気づきを促進し、知識の定着と行動変容に繋げていきます。
選ばれる理由
①豊富な実務経験
旧第二電電時代から30年以上に渡りKDDIで培った幅広い業務経験が強みです。
営業、新サービス開発、カスタマーセンター立ち上げ、株式上場、銀行設立、内部統制など、多岐に渡る業務経験を通じて得た洞察力は、あらゆる業界や課題にも対応可能です。
②組織心理学の知識
大学時代に組織心理学を学んだことで、マネジャーとしての部下育成において成果をあげることができました。
人々の行動や心理、組織のダイナミクスを理解し、改善に向けた具体的な戦略を提供することができます。
③コーチングスキルの活用
コーチングの手法を学び、国際コーチング連盟認定コーチとして企業内での実践によって人と組織の可能性を最大化するスキルを身に付けています。
お客様が真に目指す目標や課題の設定に加え、そこに到達するための具体的で効果的なアプローチを提供します。
私たちは経験、知識、そして柔軟性を兼ね備え、お客様のビジョンを共有し、共に成長するパートナーとして、継続的に関わっていきたいと考えています。
詳細なニーズに応じて、最適なソリューションを提供いたします。
新着情報
- 現場を巻き込む!小さな会社で始める “改善プロジェクト” の進め方「もっと現場から改善の声を出してほしい」「社員に任せたけど、結局続かない・・・」「改善活動って、大企業のQCサークルのように大げさなものでしょ?」 そんな風に思っていませんか? 実は、小さな会社こそ改善プロジェクトの効果 […]
- 小さな会社が “自律型組織” に育つまでのロードマップ「社員が指示待ちになってしまう」「もっと現場が主体的に動いてほしい」「でも、どこから手をつければいいのか分からない…」 そんな悩みを持つ経営者にとって役立つのが、自律型組織づくりのロードマップです。いきなり全てを変えるの […]
- 組織開発と心理的安全性:なぜ “安心できる職場” が成長を加速させるのか?「もっと意見を出してほしいのに、社員が黙ってしまう」「新しい取り組みを提案しても、誰も反応しない」「指示待ちが多く、自分で考えて動かない」 こうした状況の背景には、単に “やる気の欠如” ではなく、心理的安全性の欠如が潜 […]
- よくある組織開発の失敗パターンと、その回避法「研修もワークもやったけど、結局いつもの日常に戻ってしまった」「制度を変えたのに、社員の行動は変わらない」「頑張ったのに “組織開発ごっこ” で終わった気がする・・・」 組織開発は「人と組織の関係性を変える」営み。だから […]
- 小さな会社の組織開発事例集「組織開発って、大企業の話でしょ?」「うちは人も少ないし、やる時間もお金もない・・・」「制度よりも現場の空気を変えたいけど、何から始めればいいのか・・・」 そんな経営者に知ってほしいのが、小さな会社だからこそ効果が出やす […]